2023年11月の日記

11月26日(日)

駒場祭3日目

今日も寒い1日だった。1回目がいちょうステージ、2回目が駒場小空間となっていたけど、1回目は30分で3組の出演だけということで2回目のみ見ることにした。
2回目の出演はカクビシン(ディアボロ)、どしちん(ボール)、いばたん(ディアボロ)、じん(クラブ)、坂内元(ヨーヨー)、猫井悠(デビルスティック)、おかむら(糸なしけん玉)、沼瀬(シガーボックス)、みなみ(クラブ)、グルグルマンボウトリオ(デビルスティック)の10組。
駒場祭で小空間というのは初めてだ。実は去年もやっていたらしいけど、去年は入構制限があったので見ていない。開場前から結構な人数が並んでいて、150ほどある座席はいっぱいだった。どの演者もルーティンに合わせた照明が作られていて見ごたえがあったと思う。
現地で蒲生、賢哉、岡根、中村夫妻とその子供、フレディ夫妻とその子供たちに会った。

11月25日(土)

駒場祭2日目

昨日からは一転して寒い1日となった。今日はいちょうステージの1回だけだった。
その回の出演は順にたかはし(ディアボロ)、KMJ(ボール)、いばたん(ディアボロ)、たくふじ(クラブ)、ババ(ディアボロ)、ひろせ(ボール)、やがみ(ディアボロ)、トーラス(クラブ)、アルティメット8ビヨンド(色々)の9組。
最後のアルティメット8ビヨンドは10人弱が順に出てきて少しずつ技を披露していくというネタで、昨日とはメンバーが違うし当然内容も違う。チーム名に 8 という数字が入っているけど8人というわけでもない。チーム内でのレベルや完成度もまちまちだけど、「駒場祭だからみんなで出ようぜ」ということなんだと思う。大学祭のステージとしては正しい姿勢な気がする。
現地で笹野、松岡、蒲生、奈緒夫妻とその子供、茂木夫妻とその子供たち、Y平夫妻とその子供に会った。

11月24日(金)

駒場祭1日目

平日だけど休みを取って駒場祭を見に行った。今日はステージが3回あり、1回目と2回目がいちょうステージ、3回目が正門広場だ。駒場祭は寒いイメージが強いのに、今日は上着がいらないぐらい暑かった。
1回目の出演は順にぐらちる(ボール)、たかはし(ディアボロ)、おおいし(ドラム)、Do(シガーボックス)、たくふじ(クラブ)、坂内元(ヨーヨー)、猫井悠(デビルスティック)、ババ(ディアボロ)、ひろせ(ボール)、やがみ(ディアボロ)、ボマー団(色々)の11組。
2回目はカクビシン(ディアボロ)、川湾(ボール)、たかな(ディアボロ)、おおいし(ドラム)、まりな(ディアボロ)、KMJ(ボール)、kiyo(デビルスティック)、綿貫峻介(ディアボロ)、トーラス(クラブ)、Do(シガーボックス)、ファイナリスタ(色々)の11組。
3回目は川湾(ボール)、たかな(ディアボロ)、どしちん(ボール)、*(ディアボロ)、じん(クラブ)、おかむら(糸なしけん玉)、kiyo(デビルスティック)、沼瀬(シガーボックス)、まりな(ディアボロ)、みなみ(クラブ)、グルグルマンボウトリオ(デビルスティック)、アルティメット8ビヨンド(色々)の12組。
3回目の途中で音響トラブルがあって進行が止まった。このとき南君と徳永君がステージに出て無音でクラブパスを始めたのがよかった。6本で色んな技を見せるだけで十分だと思うけど、1本ずつ増やして最終的に11本まで投げていた。さらに3人で11本、4人で14本投げての全回収も披露。途中から那須野君がマイクで解説を始めたのも素晴らしい。お客さんを挟んでのパッシングなど大道芸的な演目も入れて、再開までの場を繋ぐことに成功していた。
現地でぞーま夫妻に会った。

11月4日(土)

マラバリスタ(18:00~19:10)

11月に入ったというのに東京の最高気温は26℃に達して暑かった。練習中はTシャツ姿で十分どころかすぐに汗をかく。駒場祭向けのリハーサルは一通り終わったらしく、体育館に来た人も比較的少なかった。おかげでマットスペースが広くて快適だった。
今日初めて練習に来たという寺内さんに声をかけられた。社会人でずっと独学で練習していたけど、今後はちょくちょく来たいとのこと。残念ながら今月はもう練習がない。