2008年6月の日記

6月28日(土)

堀の外のジャグリング第参回公演(14:10~16:00)
マラバリスタ(19:00~21:00)

毎年恒例となったこの公演を見るために深川江戸資料館小ホールまで行ってきた。私が見たのは2日目のマチネで、前売り2,800円。自由席だった。230ほどある客席の半分は埋まっていたと思う。
前回までより大きな会場を使ったのは、想定していた客数を大幅に上回ったからだろうか? 小規模に始めて次第に大きくなっていくとしたら、それは理想的な展開だと思う。
今回は明示されてはいなかったものの、「道具は1種類のみ、10分以上」というテーマは健在だったと思われる。出演は順にSOBUKI(ディアボロ)、サリバン & NoB(クラブ)、小林智裕(リング)、ながめくらしつ(ボール)、on-sa(デビルスティック)の5組で、司会・口上として舞丸が人形遣いと幕間のネタを披露していた。
毎年出演者が変わってるから単純な比較はできないけど、段々時間の使い方がうまくなってきているように思う。複数の作品を演じる場合でもそれぞれを明確に区切るのではなく、なんとなく繋がりを持たせている人が多かった。
個別で一番よかったのはハードパンチャーしんのすけと chie のユニット on-sa で、初めて見ることができた。chie さんのパフォーマンスを最後に見たのはJJF2006チャンピオンシップだと思うけど、当時は「自分が楽しい」というスタンスだったのに対して、今は客を巻き込んで「全員が楽しい」という方向に持っていくことができている。表情も動きも劇的に変わった。小道具(大道具?)の枠の使い方もうまい。今後注目すべきユニットだと思った。
その後、一旦家に帰ってから練習に出かけた。行きの井の頭線で笹野に声をかけられて驚く。今は授業の関係で毎週こちらに来ているらしい。
久しぶりの土曜の練習日だからか、たまにしか来ない社会人を含めて大勢来ていた。

6月25日(水)

マラバリスタ(19:30~20:00)

なかなか練習時間が取れない。あと30分早く来たいところだ。
ここ何回かの練習でずっと感じていることだけど、クラブの投げがしっくりこない。投げ方を忘れてしまったというか……。単に練習不足なんだろうけど。

6月20日(金)

マラバリスタ(20:30~21:00)

仕事で遅くなった上に井の頭線の列車が全然来なくて、到着が思いっきり遅くなってしまった。バタバタと練習を始めたらあっという間に終了。今週は2回練習に行ったのに、正味の練習時間はトータルで1時間に満たない。何ということだ。

6月18日(水)

マラバリスタ(19:20~20:00)

梅雨時だけど雨は降らず、練習するにはちょうどいい気候だった。人数も多く、遅れていくと練習場所を確保するのも一苦労だ。
今日はクラブがうまく投げられなかった。なぜか回転が多くなってしまう。

6月14日(土)

ワールドジャグリングデイ2008 (12:00~14:00)

米屋さん主催のワールドジャグリングデイに参加するために代々木公園まで行ってきた。いつ来ていつ帰ってもいいという緩い会合なので、昼頃から参加し、2時間ほど練習したり他人の技を見たりしていた。朝から晴れていい天気になり、日向では暑いぐらいだった。
帽子をたくさん持っている人がいたので1個借りて久しぶりに触ってみた。もう全然技を覚えていない。思い出してやってみた技は大体できたけど、それ以前に思い出せないのだ。
クラブでは熊谷から来たという岡部さんとパス。「ほとんどやったことがない」という2カウントも普通にできていた。

6月11日(水)

マラバリスタ(19:20~20:00)

梅雨だけど今日は雨も降らず、練習するにはちょうどいい気候だった。
小野が来ていた。職場から駒場まで歩いて来れるらしい。帰国して以来ずっと姿をくらましていたので、違う世界に行ってしまったものだとばかり思っていたけど、そんなことは全然なかった。普通にやってきて普通に練習していた。
クイーンも来ていた。こちらも今は職場から近いようで、そこを離れる前にということで来たらしい。久しぶりにパスもした。前回高木とパスをして鍛えた甲斐あって(?)今日は腕が痛くなるようなことはなかった。

6月8日(日)

ブルーマン(16:30~18:10)

ブルーマンの東京公演がいつまでも延長され続けているので、一度ぐらい見ておこうと六本木のインボイス劇場まで行ってきた。公演期間が延長されているのはそれだけ人気があるからなのか、それとも専用劇場を作ってしまったから長期間やらざるをえないのか?
私の座席は6列10番で、ポンチョシートを除くS席の中では最前列の下手側だった。7,500円。ざっと見たところ900ある座席はほぼ埋まっていたと思う。
内容は2002年にラスベガスで見たときとほとんど同じで、オープニングドラム、絵の具玉、3枚の看板、ポップコーン、パイプ、客(バナナ)、パイプ琴、太鼓、ロックスター、インターネットカフェ、客(魚拓)、テレビ、トイレットペーパー、エンディングドラムという感じだった。ロックスターとインターネットカフェは初めて見たかな。
今回は文字やナレーションが全て日本語だったため、非常に分かりやすかった。実はかなり宗教的な内容だったということも。

6月7日(土)

マラバリスタ(18:30~20:20)

随分混んでいて、練習スペースを確保するのも大変だった。今日はコンタクトジャグリングの講習会だったらしく、マットのところにみんな集まってボールを載せたり転がしたりしていた。
大阪から高木が来ていたので久しぶりにパスをする。パス自体も久しぶりだったけど、投げの感覚はまだ鈍ってないようで2回転エイトまでできた。でも少し続くと腕が痛くなる。筋肉は確実に落ちてるようだった。
今日は用事があったので練習を早めに切り上げた。

6月4日(水)

マラバリスタ(19:20~20:00)

五月祭後、久しぶりの練習日だった。五月祭のときは練習してないから2週間ぶりか。水曜日の練習時間は20:00までに戻ったためあまり時間もなく、バタバタと練習して終わり。それでもいい汗かいた。
久しぶりだったのでクラブが重い。