2006年2月の日記

2月26日(日)

夢奇房第3回公演「瞬」(18:00~19:30)

今年も夢奇房の公演があるというので北区の赤羽会館まで行ってきた。
内容は順にシルク、リンキングリング、シンブル、ゾンビボール、クラブ、フルート、ボール、カード & 四つ玉、クラブパス、鳩だった。
感想をひと言で表せば、いたって「普通」だった。1人の観客として見た場合、盛り上がったのは最後の秋山、森藤という2人の鳩の演目のみ。これは私だけの感想ではなく、近くにいた観客の反応はほとんど同じだった。一方、1人のジャグラーとして見た場合は、南里と笹野の6本のクラブパスがちょっとよかったぐらい。
今回の公演で最大にして象徴的だった疑問点はソロのフルート奏者。演奏が下手だとか言うのではなく、なぜ彼女は楽譜を見ながら演奏したのか? そしてなぜ周りにいた人間はそれを許したのか? ジャグラーがルーティンを書いた表を見ながら演じることなんてないでしょ。もしも、ジャグリングと違って楽器の演奏とはそういうものだという固定観念を拭い去れないのであれば、「いつか最高の舞台を創る」などということは公言しない方がいいだろう。
といったことは本来会場でアンケート用紙に書くべきなんだろうけど、帰りを急いでいたため提出できなかった。申し訳ない。

2月25日(土)

マラバリスタ(18:30~21:00)

フリーマーケットに出品するビデオやDVDの整理をしていたら遅くなってしまった。今年のフリーマーケットは、欲しい人が金額を紙に書いて他人には見えないように入札するという一発勝負のオークション形式だった。
出品した15点は全て売れた。最低5円、最高2,300円で、売り上げトータルは17,417円になった。価値の分かる人が買ってくれるから結構な高値になる。毎度あり~。
逆に私は湯川が出品した手作りロシアンボール5個を500円で落札した。ちょうど欲しかったとこだし、これはこれで安いので大満足だ。
今度の五月祭に出ることに関して、松垣から「期待してますから」と早速プレッシャーをかけられた。他の奴には「大丈夫なんですか?」と言われた。まあ何とかなるでしょ。根拠はないけど、そう思わなければ何も始められないし、今までだってそれで何とかしてきたわけだから。根拠のない自信というのは意外と大切だ。
渡邉からスキー土産のお菓子をもらった、というか置いてあったのを勝手に食った。

2月22日(水)

マラバリスタ(19:00~20:00)

今まで使ってきた一馬製ロシアンボールがだめになった。表面がねちゃねちゃしてきたから、貼ってあったテープの糊が流れ出したのかと思ってたんだけど、どうもそれどころじゃなかったらしい。2年以上使ってるわけだし、安物だし、さすがにもう寿命か……。しょうがないからビーンバッグに切り替えて練習した。久しぶりだと扱いにくいねえ。なかなか足の上に載ってくれないし。
ここへきて妙にクラブの練習がしたくなった。それも1日や2日ではなく、しばらく腰を落ち着けてちゃんと練習したいと思った。でも今の練習時間でそこまでは無理だ。となるとボールや帽子の練習を止めるしかない。ボールはともかく、帽子はまだ人前でやったことがないからこのまま終わらせてしまうのはもったいない。
というわけで帽子でパフォーマンスすることに決定。今からじゃMPFには間に合わないから五月祭か。練習時間を確保するためには1人じゃないと無理だろうな。その前にさっさとルーティン組まなきゃ。曲を探さなきゃ。忙しくなるぞ。

2月17日(金)

マラバリスタ(19:30~21:00)

急に寒くなったと思ったら雪まで降っていた。練習開始してしばらくはいいんだけど、段々と手が冷たくなってくるのが困りものだ。
本日の珍しい人は就活帰りのしょーいちと、出張帰り(?)の山内。後者は先週の土曜日にも来てたか。
今度の土曜日にある道具のフリーマーケットに出品者がいなくて困ってるらしい。このままではお流れか?

2月15日(水)

マラバリスタ(18:40~20:00)

仕事を早く終わらせたため水曜日には珍しく早く来ることができた。この時期にしては暖かく、練習しやすくて助かった。
目黒がフランスから帰ってきていた。サーカス学校にはジェローム・トマの秘蔵ビデオとかがあったらしい。そして今回の最大の収穫は、ジャグリングを練習する気が湧いてきたことだという。何にしてもモチベーションが上がるのはいいことだ。
庭屋、福山、永田からバレンタインのチョコレートをもらった。ありがとう。
練習後、目黒と2人で渋谷の「くじら屋」で食べ。フランスの物価は日本よりもずっと高かったとか。

2月11日(土)

マラバリスタ(18:50~21:00)

寝違えたのか背中が痛くてあまり動けなかった。とは言え、普段からそんなに激しく動いていたわけではないので練習する分には特に問題はない。
土曜日には社会人を中心に珍しい人が来る。ここあが初めてマラバリスタに来たし、佳子や笹野、南里、村松も久しぶりだ。1ヶ月に1回来るかどうかという意味では山内、今村、西村賢あたりも珍しいか。
練習後にはここあ、西村、長竹、賢哉と5人で渋谷の焼肉屋へ行く。実はここあも今は裸足でピルエットをするらしい。屋外でもコンクリートの上でも。

2月3日(金)

マラバリスタ(19:40~21:00)

森田が来ていて、タンクトップに裸足という相変わらずの姿で練習していた。3ボール3アップ4回転ピルエットと、同1アップ5回転ピルエットを成功させた。裸足で。でも本人曰く「裸足って意外と回りやすいんですよ」。本当か?
トゥストールを連続でやる場合は、左手→右足→右手→左手の順だということを昨日習ったので、その練習もしてみた。確かにこっちの方が逆順よりやりやすい。
吉田と庭屋から、何かのお礼にもらったと言うおかきをもらった。

2月1日(水)

マラバリスタ(19:20~20:00)

雪ではなく雨が降っていたから暖かいのかと思ったら、そんなことはなかった。ときどき手を温めながら練習する必要がある。
目黒が来ていた。今週末から1週間ほど、フランスのトゥールーズのサーカス学校に見学だか体験入学だかで行ってくるらしい。どうせなら3年ぐらい行ってこいよ。ジャグパルでも語っていたけど、ジェローム・トマというジャグラーがいいらしい。
ファリウに、ボールを足の甲に乗せる技を色々教えてもらった。
練習後、目黒と長竹と3人で渋谷の「餃子屋台」で飲みというか食べ。地震がきたけど、最初はそれを電車が通った揺れだと思った。よく考えてみればここは電車など通らない場所だった。