このサイトについて

本サイトへのリンク

本サイトはリンクフリーです。ファイル名やディレクトリ構成が変わることがありますので、なるべくならルートのURL https://www.7131.jp/ にリンクしてください。 バナーもどうぞ(88×31)。

ちなみに SENSO UNICO とは、イタリア語で「一方通行」のことです。英語にすると One Way ですね。

掲載基準

ジャグリング講座で紹介する技の種類や、リンク集に掲載するページなどは私の趣味で選んでいます。リクエストがあればお応えすることもありますが、必要ないと思えば掲載しませんのでご了承ください。

更新頻度

各ページの更新は私が暇なとき、気が向いたときに行ないます。日記は随時、それ以外のページも1ヶ月に一度ぐらいの頻度で更新するつもりですので、たまには見に来てください。

カウンタ

トップページにあるカウンタは、1日に何人の人が訪問してくれたかを見るために設置してあります。このため、ブラウザの「更新」あるいは「再読み込み」「リロード」ではカウントアップが行なわれません。同一人物の訪問でカウントアップされるのは、日付が変わったときか、他のコンピュータ(というかIPアドレス)から接続し直したときです。

参考までに、カウンタ部分に書かれているスペイン語は「このサイトを訪問したのは○○人(2000年9月2日より)」という意味です。

対応ブラウザ

本サイトは HTML5 および CSS3 に基づいて作成されています。文字コードは BOM なしの UTF-8 です。新しい技術はあまり使用していないため、古いものを含むほとんどのブラウザで表示できるはずです。

特殊記号の表記方法

特殊記号は &xxx; という形式で記述することもできますが、本サイトでは2~3の例外を除いて使わないようにしています。アクセント記号は母音のすぐ後に記述するという書き方をしています。dube' という表記は dube という文字列の後にアポストロフィーが付いているのではなく、最後の e の上にアクセントが付くのだと解釈してください(&xxx; 形式で書けば dubé となります)。

本サイトを公開したのは西暦2000年ですが、作り始めたのはそれより前であるため、ホームページ作成における技術的あるいは思想的な背景は1990年代のものとなっています。

外国語のカタカナ表記

本サイトは日本語で書かれており、主に日本人読者を対象としています。従って外国語、特に人名や地名などの固有名詞はカタカナに直して表記します(ただし、それが外国のものであることを強調したいときにはアルファベットのままにしています)。ここに登場する書き方が必ずしも正しいとは思いませんが、一応以下のような基準に基づいていますのでご理解ください。

既に定着した読み方があればそれに従う
例えば Middlesboroughs (イギリスの地名)は「ミドルスブラ」、amazon.com (店の名前)は「アマゾン・ドット・コム」といった具合。
原音に忠実に表記する
ヨーロッパの言語に詳しい友人に訊ねたりして、極力原音に近い表記になるよう努めています。例えば Vladik Miagkostoupov (人名)は「ブラディック・ミャーグコストゥーポフ」、Denis Paumier (同じく人名)は「ドゥニ・ポミエ」。
分からなければ米語読み
Yang Yang Zhao (人名)は「ヤンヤンツァオ」、Byron Bay (オーストラリアの地名)は「バイロンベイ」など。

連絡先

以前はメールアドレスをそのまま載せていましたが、ウイルスをはじめ迷惑メールが毎日100通単位で届くようになったため、掲載方法を変えました。次に掲げるアドレス

info@7131.jp

の、アットマーク直前の文字列をb1という2文字に変更してください。全て半角英数字(アルファベットのビーと数字のイチ)です。これが正しいメールアドレスになります。こういった煩雑な手続きをいとわない方からの、このサイトに対するご意見・ご感想をお待ちしております。

アドレスは全く公開しないという手もありますが、ごく稀に貴重な意見をもらえることがあるため、普通の日本人なら解読できる方法で載せることにしました。迷惑メールのほとんどが海外からで、コンピュータによってホームページからアドレスを自動取得している可能性が高いので、人間の(しかも日本語が分かる人の)判断を経ないと取得できないようにしました。